『2023年1月開館別府温泉・杉乃井ホテル「宙館」宿泊 新航路を往く絶景の九州 4日間』<バス1台につき30名様以下/ ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
(補足情報)2月21日出発〜3月15日出発は全国旅行支援補助対象/「5つ星の宿」別府温泉・杉乃井ホテル。長距離フェリーは大浴場やラウンジなど設備も充実
- 旅行代金
- 125,000 円 〜 135,000 円
国内線旅客施設使用料が別途必要になります。
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
約22年ぶりの国内長距離フェリー航路(横須賀〜新門司)が2021年に新規就航!
設備も充実の長距離フェリーで優雅な船旅をお楽しみ
3泊目は「5つ星の宿」別府温泉・杉乃井ホテルの2023年1月オープンの新館「宙館」に宿泊
2023年1月26日オープンの新館
「5つ星の宿」。別府温泉・杉乃井ホテル『宙館』に宿泊
別府温泉街と別府湾を一望する展望露天「宙湯」でお寛ぎ
杉乃井ホテルの敷地内でも最も高い場所に位置し、海抜約250mから望む
大パノラマの展望露天風呂からの景色など、別府の魅力をお楽しみください。
さらに、客室は海側に面したデラックスルームをご用意。
宙湯(イメージ)
九州までは優雅な船旅で、ご案内致します!
約22年ぶりに新規就航した国内長距離フェリーで九州へ
2021年7月に、約22年ぶりの新規国内長距離フェリー航路を行く
船内とは思えない開放的なエントランス、大浴場、
洋上の露天風呂や映画も楽しめるコンファレンスルームなど充実の船内施設で優雅な船旅を!
船内施設については下記にてご紹介いたします。
※コロナウイルス感染症対策のため、一部施設が閉鎖している場合があります。
※船内の各施設・アクティビティには定員があります。定員により
施設の利用、アクティビティの体験ができない場合もあります。
〜船内施設のご紹介〜
<レストラン>
船内レストランでは、関東・九州の地元食材を中心としたメニューをご用意!
朝食・昼食・夕食・夜食と、時間によってメニューも変わります。
※本ツアーでは船内でつかえるクーポンを4000円分(食事約3回分)をご用意。
船内での食事にご自由にご利用いただけます。
<フォワードサロン>
船の前方に位置し、船の進行方向の風景をご覧いただけます。
静かな空間でそれぞれの時間をお楽しみください。
<高千穂峡など人気の観光地もご案内>
【太宰府天満宮】
天満宮の総本宮に参拝
学問の神様・菅原道真公を祀る
【海地獄】
コバルトブルーが美しい地獄泉
(海地獄/イメージ)
【由布院温泉】
金鱗湖など見どころの多い人気の観光地。
温泉街の自由散策をお楽しみください。
(湯の坪街道/イメージ)
【高千穂峡】
高絶壁が7kmにも渡る国の名勝、
天然記念物に指定されている峡谷。
名勝・真名井の滝などをお楽しみ
(イメージ)
【草千里ケ浜】
阿蘇を代表する牧歌的な景観
壮大な湖と山のコントラストは一度は見たい絶景です
<お食事>
【2日目:朝食・昼食・夕食】
★船内で使えるクーポン4,000円分[お食事約3回分]でお好きなメニュ―をお楽しみください
♪長距離フェリーならでは!寄港地の食材にこだわった調理長自慢の食事メニューを堪能!
船内レストラン一例:
「三崎港まぐろ&湘南釜揚げしらす(イメージ)」
※仕入れ状況などによってメニューは変更となる場合があります。
※食事代が4000円以上となった場合の差額は、お客様負担となります。
※余ったミールクーポンは、船内売店でご利用いただけます。
【3泊目:夕食】
九州・大分の地場産の食材にこだわったビュッフェディナー
レストラン「TERRACE&DINING SORA」(イメージ)
<ご宿泊>
●1泊目:船中泊「すずらん」または「すいせん」
船室:ステートルーム(和室または洋室/ツイン・2段ベッド利用にてトリプル・フォース)
トイレを船室に完備しております。
(バスタブ・シャワーブースはなし。大浴場をご利用ください)
※3名様以上1室でお申し込みの場合、2段ベッド利用にてご案内する場合があります
●2泊目:小倉「リーガロイヤルホテル小倉」
日本新三大夜景都市に選ばれた「北九州市」のランドマークホテル
客室は全室14階以上の高階層から、夜景をお楽しみいただけます
客室:洋室(ツイン・トリプル)、全室禁煙、バストイレ付
※3名様以上1室でお申し込みの場合、エキストラベッド利用となる場合があります