<登山初級A>『登って温泉浸かり隊 第4回 羅漢寺山とほったらかし温泉 日帰り』【甲府駅集合/山梨市駅解散】【相席あり】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
(補足情報)コースの詳細はおすすめポイントをチェック! 各日20名様限定/登山ガイド同行
- 旅行代金
- 19,900 円 〜 19,900 円
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
本ツアーは共同催行ツアーとなります。(ハワイ添乗員なしツアーを除く)
共同催行ツアーの場合、特定の出発日やコースが「キャンセル待ち」であっても一緒に運行するツアーが最少催行人員に満たない時には催行中止となる場合がございます。
(催行決定した場合は、出発日の横に「催行決定マーク(ピンク色)」が表示されます。催行決定マークのついた出発日は、出発が決定しておりますので、ご安心ください。)
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
「登って温泉つかり隊」の魅力
最終回は高天原温泉へ!
日本最奥といわれている極上の温泉の温泉を目指すステップアップ型ツアーです。
温泉ソムリエ同行!
全ての回に温泉ソムリエを取得している添乗員が同行予定です!
ステップを踏んで着実に体力アップ!
後半会のレベルの高い山に向けて着実に体力向上を図っていきます!
当シリーズのカリキュラム一覧はこちら
第1回 秩父・破風山と満願の湯 日帰り
お申込みはこちら!
お申込みはこちら!
第3回 日の出山とつるつる温泉 日帰り
お申込みはこちら!
第4回 羅漢寺山とほったらかし温泉 日帰り
お申込みはこちら!
現地集合プランはこちら!
第5回 熊野岳と蔵王温泉 日帰り
お申込みはこちら!
現地集合プランはこちら!
第6回 本沢温泉と硫黄岳 2日間
お申込みはこちら!
現地集合プランはこちら!
第7回三斗小屋温泉と那須温泉 2日間
お申込みはこちら!
現地集合プランはこちら!
第8回 白馬三山第縦走 白馬鑓温泉 3日間
お申込みはこちら!
現地集合プランはこちら!
最終回 極上の温泉を求める山旅へ 高天原温泉 5日間
お申込みはこちら!
現地集合プランは こちら!
大切なご案内〜必ずお読みください〜
当シリーズ第8回または9回目には参加条件がございます。
<第8回または第9回参加のために>
第6回または第7回で1回以上の回に参加が必要です。
体力面を加味しての条件になります。予めご了承くださいませ。
また、それ以外の回に関しましてはお好きな回だけでもご参加いただくことができます。
【重要】重複予約お断りしています
ひとりでも多くの方に当シリーズに継続してご参加いただくため、同じコースの正式予約およびキャンセル待ちの重複予約は一切不可となります。(キャンセル待ち1件、正式予約1件の組み合わせも不可となります)
重複予約は発覚次第、一旦重複しているコース全ての予約お取消とさせていただきます。予めご了承下さい。
※複数のキャンセル待ちやキャンセル待ちと正式予約の複数予約が多数発生しますと、本来のお申込み人数が正確に把握できず、弊社ツアー運営に支障をきたすためご遠慮ください。
羅漢寺山
※弥三郎岳からの眺望(イメージ)
山頂からの展望の良さ!
羅漢寺山は山梨百名山の1つです!
標高1058m、日本一の渓谷美を誇る昇仙峡右岸にあり、弥三郎岳など連なる3つの峠の総称をいいます。
展望の良い山頂では南アルプスから甲府市内まで一望できます!
疲れた身体にご褒美を
ほったらかし温泉イメージ
ほったらかし温泉
下山後は入浴へご案内。登山の汗や疲れをしっかりと流すことができます。
ほったらかし温泉は富士山や甲府盆地を見渡すことのできる絶景温泉です!
景色の良い温泉で疲れた体を癒しましょう!
※入浴時に必要なタオルは各自ご持参ください
<現地集合のコースになります!>
当コースはJR甲府駅集合/山梨市駅解散の現地集合プランになります。
JRチケットなどはご自身での用意が必要になりますため予めご了承ください。
新宿出発のコースは、コース番号D7673にてご案内中になります。
是非ご利用くださいませ。
第8回では白馬鑓温泉を予定!
標高2100m白馬鑓岳の中腹に位置し、白馬岳からは4時間以上かかるといわれている雲上の温泉です。
ご来光や星空、露天風呂から眺める絶景はこの上ない美しさ。
是非第8回までに着実に体力と歩行技術を身に着けて極上の秘湯を体感しましょう!
最終回は高天原温泉へ行きます!
最終回は高天原温泉へ行きます!
高天原温泉は日本最奥の温泉といわれており、歩いてしか行くことのできない秘湯です!
一緒に体力トレーニングを積み、極上の温泉を目指す山旅へ出かけましょう!
初めて登山をする方へ
装備(リュック/登山靴/上下分かれるレインウェア)の3点が必須となります。
まだまだあります登山ツアー
シリーズで行く登山ツアーはこちら