『羽田発着 深読み三国志 蜀(しょく)の国から魏(ぎ)の国へ 9日間』<中国五千年倶楽部>
(補足情報)諸葛孔明が病没の地・三国志クライマックスの五丈原、張飛が殺害されたロウ中、天水までめぐる!
- 旅行代金
- 289,000 円 〜 344,000 円
- 空港諸税等が別途必要になります。
-
当コースは、現状燃油サーチャージの設定がございません。今後、燃油サーチャージが設定された場合は、金額が適用される可能性がございますことを予めご了承ください。
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
不器用で優しい劉備玄徳、風も呼び起こせる諸葛孔明、勇敢な関羽、短気な張飛、ずる賢い曹操・・・
日本でも人気の高い三国志の故地を三国志精通ガイドの案内で思いをはせる旅に出かけましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
五千年倶楽部こだわりの三国志の旅へ
➊金牛古道では、ご希望の方を金牛古道のウォーキングにご案内します
❷三国志精通のガイドが同行するので車内講座や現地での説明も楽しみ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◇◆ 蜀の国 ◆◇◆
◇綿陽◇ 劉璋が劉備を出迎えた培(サンズイ辺に)城。劉備を歓迎する「培(サンズイ辺)城の会」に、当時の軍師だった龐統が劉備に「劉璋の陥れて領土を手に入れよう」と進言した名シーンの舞台。
◇金牛古道◇ 木馬で物質を運搬するため造られた成都ー漢中までの約500qの道。現存する古道の中でも知名度が高く、近年一部が整備され歩きやすくなりました。
◇ろう中◇ 魏の要衝・漢中を攻め落とすに重要な軍事要衝で張飛が7年間堅守し、泥酔した際に殺された地。張飛廟にお墓が残る。
◇剣門関◇ 姜維(きょうい)が奮戦し、魏の侵攻を食い止めた蜀最後の砦。この剣門さえ閉じてしまえば、両側の剣山72峰は蜀への侵入を防げる。まさに「一人の兵が関を守れば、一万の兵をもってしても攻め落とさない」場所。
◇漢中(勉県)◇ 劉備玄徳が初めて漢中王と宣言した地で、激しい争奪戦に揺れた蜀の生命線。
◆◇◆ 魏の国 ◆◇◆
◇五丈原◇ 五度目の北伐で、魏の司馬懿(シバイ)と100日余りに及ぶ長期戦の末、諸葛孔明が劉備玄徳の遺志を背負いつつ病没した地。
◇天 水◇ 三国時代の名称は「街亭」。自信過剰の馬謖がこの町を失い、諸葛孔明が泣きながら彼を斬首した物語の舞台。
違う視点から三国志を楽しもう 企画者よりシリーズにてブログ発信を始めました 詳しくはこちら
中国五千年倶楽部のこだわり
●中国添乗経験豊富な添乗員が同行
(一部、東京・関西・名古屋共同催行のコースは、添乗員の同行区間が中国国内のみとなります。コース条件をご確認下さい)
●最大定員はバス1台につき20名限定
●出発前に旅行の準備に備えて現地状況を案内する安心レターを送付
●ガイディングレシーバー付きで充実観光
(一部自然観光がメインのコースは除きます。また10名未満でツアーが出発した場合は使用しません)
●毎日お水1本サービス(初日と最終日を除く)
●ホテルなどのポーターチップをサービス
●めんどうな出入国書類を無料作成
●「旅の思い出記録」を同行添乗員が作成しご送付
旅行日程表
日 | 地名 | 時 | 交通 | 予定 |
---|---|---|---|---|
1 |
羽田空港発 上海着 上海発 成都着 |
08:40 10:30 12:15 15:40 |
MU-国際線 MU-国内線 |
■空路、上海乗継にて蜀の国の都だった成都へ 所要時間 羽田ー上海 約3時間 上海ー成都 約2時間30分 ■着後 ホテルへ |
お食事 朝:× 昼:![]() |
||||
宿泊地 (成都泊) | ||||
2 |
成都発 綿陽着 |
■成都観光 諸葛孔明の右腕として知られる費偉を呉二派遣し、孔明が彼を見送った場所・万里大橋(南門大橋、車窓)、劉備玄徳の墓・恵陵と諸葛孔明を祀る武候祠(◎)など ■昼食後、高速道路にて劉璋が劉備を迎え入れた綿陽(?城)へ ■途中、羅江にて諸葛孔明と並ぶ名軍師・?統(ほうとう)の墓、金牛古道を歩いて落鳳坡/らくほうは)へ。(衣冠塚)(○)見学 ★ー★ 五千年倶楽部のこだわり ★ー★ ご希望の方は金牛古道のウォーキングを案内します(約2q) |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (綿陽泊) | ||||
3 |
綿陽発 ロウ中着 |
■綿陽観光 劉備玄徳の蜀入りを歓迎する宴・「?城の会」の舞台・冨楽山(ふがくざん)公園(◎) 諸葛孔明が指名した後継者の蒋エンの墓(◎) ■その後、張飛終焉の地・ろう中へ<約190q、約3時間> 張飛の胴体が埋葬されたとされる「張飛廟」(◎) 科挙試験の会場であった「貢院」(◎) ?中古城を見下ろせる「華光楼」(◎) |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (ロウ中泊) | ||||
4 |
ロウ中発 広元着 |
■蜀への玄関町だった広元(三国時代の名称:漢寿県)へ ■途中、張飛が植えた柏樹並木・翠雲廊(すいうんろう)(○) 剣門蜀道の関所・「剣門関(けんもんかん)」(◎) 蜀滅亡時の武将「姜維(きょうい)の墓」(○) 見学 ★昼食は、剣門関の豆腐宴会料理 ■張飛と馬超が一騎打ちをした古葭萌関所在地・昭化古城(○) |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (広元泊) | ||||
5 |
広元発 漢中着 |
■魏蜀間の攻めを阻んだ有数の難所、様々なドラマを生みだした秦嶺を越えて、諸葛孔明北伐の要所・勉県へ ■途中、もっとも険しい蜀の桟道が残る・明月峡古桟道(◎) ■勉県観光へご案内 ・劉備が初めて漢中王となった・設壇処(せつだんじょ)(○) ・漢中争奪戦の激戦地古陽平関(〇) ・五虎将軍の一人・馬超(ばちょう)の墓(○) ・諸葛孔明の墓・武侯墓(○) ・中国で最も古い武侯祠(○) ■その後、漢中へ ★ご夕食は漢中名物の黒米粥などの漢中料理 |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (漢中泊) | ||||
6 |
漢中発 五丈原着 五丈原発 天水着 |
■漢中観光へ ・曹操が書いたと言われる拓本が展示されている・漢中市博物館(◎) ・諸葛孔明の北伐の重要ルートだった「褒斜道」だった石門桟道(○)。 ・「蜀への道のりは天に上るより難しい」(蜀道難、難于上青天)と、当時命がけで行き来した英雄たちの気分を味わいましょう。 ■その後、高速道路にて宝鶏経由し、岐山県にある五丈原へ ■三国志のクライマックス、蜀の孔明と魏の司馬仲達の決戦の地・五丈原(○) ・孔明を祀った諸葛亮廟(◎)、蜀軍が利用した井戸・諸葛井(○) ・諸葛孔明の本陣跡・豁落城遺跡(○) ■岐山ソーズ麺の夕食後、高速鉄道(2等指定席、所要約45分)にて天水へ(三国時代の名称:街亭) |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (天水泊) | ||||
7 |
天水発 洛陽着 |
■天水観光 ・四回目の北伐で、成都へ退く諸葛孔明らを追いかけてきた魏の名将張合が、待ち伏せした蜀の魏延の「天から差し落ちる「雨ごとく」の矢」に射られ死亡した逸話の舞台だった「木門道」(〇) ・中国五大石窟のひとつとされる麦積山石窟(◎) ■夕刻 高速鉄道(2等指定席 所要約3時間10分)にて魏の都だった洛陽へ |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (洛陽泊) | ||||
8 |
洛陽発 鄭州着 |
■終日 洛陽観光 ・莫高窟・雲崗石窟と並ぶ中国三大石窟のひとつ/龍門石窟(◎ カート利用) ・関羽の首塚がある廟・関林廟(◎) ・洛陽老街(〇) ・漢魏洛陽古城(〇) ★則天武后も愛した名物水席料理の夕食後、高速鉄道(二等指定席 所要約40分)にて鄭州へ |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (鄭州泊) | ||||
9 |
鄭州発 上海着 上海発 羽田空港着 |
朝 午前 12:50 16:45 |
MU-国内線 MU-国際線 |
■空路、上海乗継にて帰国の途へ 鄭州〜上海:約2時間 上海〜羽田:約3時間 ■通関手続き後、解散 |
お食事 朝:![]() ![]() |
- 1日目
-
- 羽田空港発(08:40)-MU-国際線-上海着(10:30)-上海発(12:15)-MU-国内線-成都着(15:40)
-
■空路、上海乗継にて蜀の国の都だった成都へ
所要時間
羽田ー上海 約3時間
上海ー成都 約2時間30分
■着後 ホテルへ
-
お食事 朝:× 昼:
(機内食) 夕:×
-
宿泊地 (成都泊)
- 2日目
-
- 成都発-綿陽着
-
■成都観光
諸葛孔明の右腕として知られる費偉を呉二派遣し、孔明が彼を見送った場所・万里大橋(南門大橋、車窓)、劉備玄徳の墓・恵陵と諸葛孔明を祀る武候祠(◎)など
■昼食後、高速道路にて劉璋が劉備を迎え入れた綿陽(?城)へ
■途中、羅江にて諸葛孔明と並ぶ名軍師・?統(ほうとう)の墓、金牛古道を歩いて落鳳坡/らくほうは)へ。(衣冠塚)(○)見学
★ー★ 五千年倶楽部のこだわり ★ー★
ご希望の方は金牛古道のウォーキングを案内します(約2q)
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
郷土料理
-
宿泊地 (綿陽泊)
- 3日目
-
- 綿陽発-ロウ中着
-
■綿陽観光
劉備玄徳の蜀入りを歓迎する宴・「?城の会」の舞台・冨楽山(ふがくざん)公園(◎)
諸葛孔明が指名した後継者の蒋エンの墓(◎)
■その後、張飛終焉の地・ろう中へ<約190q、約3時間>
張飛の胴体が埋葬されたとされる「張飛廟」(◎)
科挙試験の会場であった「貢院」(◎)
?中古城を見下ろせる「華光楼」(◎)
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
郷土料理
-
宿泊地 (ロウ中泊)
- 4日目
-
- ロウ中発-広元着
-
■蜀への玄関町だった広元(三国時代の名称:漢寿県)へ
■途中、張飛が植えた柏樹並木・翠雲廊(すいうんろう)(○)
剣門蜀道の関所・「剣門関(けんもんかん)」(◎)
蜀滅亡時の武将「姜維(きょうい)の墓」(○) 見学
★昼食は、剣門関の豆腐宴会料理
■張飛と馬超が一騎打ちをした古葭萌関所在地・昭化古城(○)
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
豆腐宴 夕:
郷土料理
-
宿泊地 (広元泊)
- 5日目
-
- 広元発-漢中着
-
■魏蜀間の攻めを阻んだ有数の難所、様々なドラマを生みだした秦嶺を越えて、諸葛孔明北伐の要所・勉県へ
■途中、もっとも険しい蜀の桟道が残る・明月峡古桟道(◎)
■勉県観光へご案内
・劉備が初めて漢中王となった・設壇処(せつだんじょ)(○)
・漢中争奪戦の激戦地古陽平関(〇)
・五虎将軍の一人・馬超(ばちょう)の墓(○)
・諸葛孔明の墓・武侯墓(○)
・中国で最も古い武侯祠(○)
■その後、漢中へ
★ご夕食は漢中名物の黒米粥などの漢中料理
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
漢中料理
-
宿泊地 (漢中泊)
- 6日目
-
- 漢中発-五丈原着-五丈原発-天水着
-
■漢中観光へ
・曹操が書いたと言われる拓本が展示されている・漢中市博物館(◎)
・諸葛孔明の北伐の重要ルートだった「褒斜道」だった石門桟道(○)。
・「蜀への道のりは天に上るより難しい」(蜀道難、難于上青天)と、当時命がけで行き来した英雄たちの気分を味わいましょう。
■その後、高速道路にて宝鶏経由し、岐山県にある五丈原へ
■三国志のクライマックス、蜀の孔明と魏の司馬仲達の決戦の地・五丈原(○)
・孔明を祀った諸葛亮廟(◎)、蜀軍が利用した井戸・諸葛井(○)
・諸葛孔明の本陣跡・豁落城遺跡(○)
■岐山ソーズ麺の夕食後、高速鉄道(2等指定席、所要約45分)にて天水へ(三国時代の名称:街亭)
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
ソーズ
-
宿泊地 (天水泊)
- 7日目
-
- 天水発-洛陽着
-
■天水観光
・四回目の北伐で、成都へ退く諸葛孔明らを追いかけてきた魏の名将張合が、待ち伏せした蜀の魏延の「天から差し落ちる「雨ごとく」の矢」に射られ死亡した逸話の舞台だった「木門道」(〇)
・中国五大石窟のひとつとされる麦積山石窟(◎)
■夕刻 高速鉄道(2等指定席 所要約3時間10分)にて魏の都だった洛陽へ
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
-
宿泊地 (洛陽泊)
- 8日目
-
- 洛陽発-鄭州着
-
■終日 洛陽観光
・莫高窟・雲崗石窟と並ぶ中国三大石窟のひとつ/龍門石窟(◎ カート利用)
・関羽の首塚がある廟・関林廟(◎)
・洛陽老街(〇)
・漢魏洛陽古城(〇)
★則天武后も愛した名物水席料理の夕食後、高速鉄道(二等指定席 所要約40分)にて鄭州へ
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
水席料理
-
宿泊地 (鄭州泊)
- 9日目
-
- 鄭州発(朝)-MU-国内線-上海着(午前)-上海発(12:50)-MU-国際線-羽田空港着(16:45)
-
■空路、上海乗継にて帰国の途へ
鄭州〜上海:約2時間
上海〜羽田:約3時間
■通関手続き後、解散
-
お食事 朝:
昼:
(機内食) 夕:×
ご確認・注意事項
- ご確認・注意事項※必ずお読みください
-
- 重要事項
-
《旅行代金・燃油サーチャージ以外に別途かかる諸費用については出発日をクリックしてご確認くださ》
★★列車のチケット発券時にパスポートの顔写真のページのコピー(白黒可)が事前に必要となります。お手数ではございますが、ご出発3週間前にご旅行のお申込書といっしょにご返送いただきますようお願いいたします。
- その他
-
●三国志の遺跡は観光地化されていない所が多く、観光場所が石碑一体のみのような質素な場所もあります。予めご了承ください
●予告なしで道路工事が行われ、迂回道で移動時間が大幅にかかることや、急きょご案内できなくなる場合があります
●各地ホテルはバスタブ無しシャワーのみのお部屋となる場合があります
※中国入国におけるパスポートの有効期限はご出発日から6ヶ月以上必要になります。ご確認ください。
※国際線・国内線のスケジュールは、予告無く変更になる場合がございます。
※お土産物はお客様のご判断でご購入をお願いいたします。ご帰国後の返品は承れませんので予めご了承ください。
※当コースは団体ツアーとなります。自由行動以外での離団行動は一切承れませんので予めご承知おきください。
- 日本発着時に利用する航空会社または船舶名称
-
中国東方航空
- ホテル
-
成都/家園国際酒店 又は同等(SP)クラス
綿陽(三国時代名称:涪城)/長虹国際酒店 又は同等(SP)クラス
ロウ中/錦元張飛国際大酒店 又は同等(SP)クラス
広元(三国時代名称:漢寿県)/広元国際大酒店 又は同等(SP)クラス
漢中/郵政大酒店 又は同等(SP)クラス
天水(三国時代の名称:街亭)/陽光飯店 又は同等(SP)クラス
洛陽/牡丹城賓館 又は同等(SP)クラス
鄭州/中州国際飯店 又は同等(SP)クラス
※上記に記載のランクは本日時点でのランクを表示しております。
- 取消料
-
取消料金について確認する
以下の募集型企画旅行の取消料については上記の取消料金と異なる場合があります。ご予約画面内の「重要事項」をご確認のうえ、お申し込みください。また、ご予約後、お手元に「契約書面」が届きましたらあわせてご確認をお願いします。
【国内旅行】
貸切船舶を利用する場合。
【イベント・チケット販売等】
貸切公演、イベント、現地集合現地解散等のチケット販売の場合。
【海外旅行】
3泊以上のクルーズ日程を含む場合。
貸切航空機(チャーター便)を利用する場合。
本邦出国時および帰国時に船(クルーズ)を利用する場合。
- 個人情報
- 旅行条件
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
お役立ちコンテンツ
お問い合わせ
お問い合わせの際は、コース番号をお伝えいただけるとお申し込みに便利です。
コース番号 | 14857-912 |
---|---|
ツアー名 | 『羽田発着 深読み三国志 蜀(しょく)の国から魏(ぎ)の国へ 9日間』<中国五千年倶楽部> |
お電話でのお申込み お問い合わせの方 |
|
取扱い営業所 | 海外旅行センター |
店舗へのお問い合わせの方 | 〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング |
営業時間 |
月〜土:9:15〜17:30 日祝休業 新型コロナウイルス感染拡大のため、営業時間を変更している場合がございます。 |
ツアー情報を共有する
『羽田発着 深読み三国志 蜀(しょく)の国から魏(ぎ)の国へ 9日間』<中国五千年倶楽部> http://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_cd=1002000&p_course_no=1228931&p_baitai=912&p_baitai_web=DI00
催行決定お知らせメール
まだ催行が決定していないツアーにあらかじめ設定をしておくと、そのツアーの催行が決定した際にメールでお知らせするサービスです。
-
インターネット会員限定のサービスとなります。会員登録が必要となります。
たとえば…
気になるツアーの催行決定状況をすぐに知りたい!
催行決定を電話で問い合わせる手間を省きたい!
こんな時に「催行決定お知らせメール」をお使い下さい。
コールセンターお電話混雑状況
★お電話がつながりにくい時は、下記の「比較的つながりやすい」お時間にお電話をいただけますようお願いいたします。
- 混雑しております
- やや混雑しております
- 比較的つながりやすいです
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:15〜10:00 | ||||||
10:00〜11:00 | ||||||
11:00〜12:00 | ||||||
12:00〜13:00 | ||||||
13:00〜14:00 | ||||||
14:00〜15:00 | ||||||
15:00〜16:00 | ||||||
16:00〜17:15 |
-
上記は過去数ヶ月の統計データを基に作成しております。お問合せ時の混雑の状況によっては表示と異なることがございます。
-
「旅の友」やその他ご案内をお届けした後は、混雑が予想されます。
-
日曜日及び祝日に営業しているセンター(日・祝は9:15〜13:00のみ営業)に関しましても、 上記、「比較的つながりやすい」時間帯にお電話いただけますようお願い致します。
★インターネットは24時間受付可能です。お電話がつながりづらい時こそ、クラブツーリズムのホームページをご利用ください!
「プレゼント」や「代理申込」のお手続き、一度予約した「バスツアーの集合場所変更」、「オプション」の追加申込み等もインターネットよりお手続きいただけます。
催行状況が気になる場合は、「催行決定お知らせメール」を是非ご活用ください!