『【にっぽん丸/グランドスイート】未知なる大自然に出会う旅 にっぽん丸小笠原チャータークルーズ 6日間』<プレミアムステージ>
(補足情報)2025年3月3日(月)出発/催行決定/ホエールウォッチングとウミガメ放流体験
- 旅行代金
- 1,435,000 円 〜 1,435,000 円
クラブツーリズムPASSについての質問集はこちら
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
本ツアーは共同催行ツアーとなります。(ハワイ添乗員なしツアーを除く)
共同催行ツアーの場合、特定の出発日やコースが「キャンセル待ち」であっても一緒に運行するツアーが最少催行人員に満たない時には催行中止となる場合がございます。
(催行決定した場合は、出発日の横に「催行決定マーク(ピンク色)」が表示されます。催行決定マークのついた出発日は、出発が決定しておりますので、ご安心ください。)
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら
最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 申し訳ございません。このツアーは催行中止となりました。 他ツアーへの変更または取消手続きをお願いいたします。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となり、正式なお申し込みではございません。(お客様からの予約希望受付後に、航空座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 航空座席・お部屋などを確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで世界自然遺産の小笠原へ
クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!世界自然遺産の小笠原へ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、船でしか行くことのできない太平洋に浮かぶ楽園「小笠原諸島・父島」へ
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
父島に錨泊するにっぽん丸(イメージ)
一度は訪ねてみたい小笠原諸島
東京の南はるか1000kmにある島々で大小30余りの島からなりたっています
誕生以来、一度も大陸とつながったことのない「海洋島」には、島特有の動植物が多数存在し、その希少性から2011年に「世界自然遺産」として登録されました
亜熱帯に属する小笠原諸島は年間を通じての気温の変化が少なく、降水量が少ないのが特徴です
当コース「プレミアムステージ」では寄港地観光が含まれております
各日午前または午後の半日観光へご案内します
(午前または午後の時間指定はできかねます。弊社にご一任ください)
●ホエールウォッチングと南島海域クルージング
クジラのシーズン到来!毎年冬になると繁殖・子育ての為にザトウクジラが小笠原諸島に訪れます
ザトウクジラがブリーチングをしたり、尾びれや胸鰭びれを海に打ち付ける音はかなりの迫力です
※クジラは野生動物のため、ご覧いただけない場合があります
海がより美しい南島海域クルージングは当コースのみのご案内です!!
ザトウクジラのイメージ(写真提供:小笠原村観光局)
南島海域クルージング(イメージ)
●島内観光ではウミガメ放流体験も
小笠原海洋センターではウミガメに名付けて放流体験を行います。かわいいウミガメの旅立ちを見守りましょう
※放流するウミガメは生まれて8か月ほどです
当コース限定の島内観光ツアーで、宮之浜や初寝浦展望台にご案内します
ウミガメ放流(イメージ)