『立山黒部アルペンルートと「上高地」2日間』【新宿・川越出発】<ワクチン・検査パッケージ適用ツアー/ミニハイキング>
(補足情報)<奇数参加は相席あり> 2つの山岳名所へ!6つの乗り物を乗り継ぎ北アルプス屈指の絶景リゾートを満喫!

- 旅行代金
- 36,900 円 〜 45,900 円
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら


最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
【お願い】
●出発5営業日前以降のお申込み・お支払いに関しては原則クレジットカードでの決済に限らせていただきます。お振込みが間際で、ご旅行前日までに弊社にて着金が確認できない場合、当日ご参加をお断りする場合があります。
●個人情報の保護に関する法律に従い、お名前・年齢・性別などを旅行手続のために、弊社からホテルなど第三者へ提供することにご同意ください。
●交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となり、パンフレット記載の出発時間になりましたら、ツアーは出発します。
【ご旅行参加の条件について】
新型コロナウィルス感染症予防のため、以下事項をご旅行参加の条件としています。
必ずご確認・ご了承いただいた上でお手続きをお願いいたします。
@ツアー参加中は常にマスクを着用いただくこと
A咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
Bご旅行出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
Cご旅行出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
Dご旅行出発前10日以内に以下の症状がないこと
・発熱がある方、または発熱が続いている
・風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・その他、体調に不安がある
Eマイページにて下記2点の書面をご確認ください
・「新型コロナウィルス感染症対策について お客様にご理解をいただきたいこと」
・「健康チェックシート」
※健康チェックシートは、必要事項をご記載のうえ、ツアー当日にご持参ください
【上高地について】
●上高地はミニハイキングの対象です。
●上高地は、標高1500mの高地です。首都圏より気温が10℃程下がります。また、山岳地帯のため、天候の変化もあります。歩きやすい服装・靴でのご参加、雨具、防寒具をお持ちいただくことをおすすめします。
●観光バス規制日に該当した場合、一部区間にて路線バスに乗り換える場合がございます。
<散策モデルコースのご案内>
大正池…河童橋…バスターミナル[歩程約3.5q・約70分]
※過ごし方により、歩程距離や時間は変わります。
<ミニハイキング ※弊社規定>
●歩行時間:2時間以内
●歩行距離:5km以内
●標高差:100m未満、ほぼ平坦
<お持ちいただくとよいもの>
●ハイキングシューズまたはトレッキングシュ−ズ(軽登山靴)、リュックサック、雨具(上下分かれているもの)、水筒、保険証、常備薬(持病などがございましたら必ずお持ちください)、ごみ袋、敷物、行動食など
●コロナウイルス対策として予備用のマスク、アルコールジェルなどの手指消毒用品もお持ちください。
【立山黒部アルペンルートについて】
■アルペンルートでは多くの乗り物を乗り継ぎますので、歩きやすい服装でご参加下さい。手荷物を各自でお持ち頂きますので、リュックサック等に小さくまとめて頂くようお願いします。
■2日目ホテル〜立山駅まで現地のバスにお乗換え頂きます。ホテルを出発する際に大きな荷物をまとめ、ホテルフロントにお預け下さい。本体の観光バス乗務員がお客様の大きな荷物を積込み、通り抜け先の駅(立山駅または扇沢駅)へお迎えに参ります。
■アルペンルート内は平地より10℃ 〜15℃ の気温差があります。暖かい服装でご参加下さい。
■アルペンルートは逆ルート【扇沢から立山】への通り抜けとなる場合があります。
■2日目の出発時間は、アルペンルートの混雑状況により早朝出発(5:00〜6:00)となる場合があります。朝食はお弁当となる場合がございます。朝食は出発前にお召し上がり頂きます。また、帰着時間は予約時間や混雑状況により前後致します。
■悪天候により一部または全線運休となる場合があります。その場合、状況に応じて未利用分の運賃をご返金または代案等によりご案内致します。
■雪の大谷ウォークは天候により中止となる場合がございます。その場合でもご返金はございません。
【宿泊先について】
■ご宿泊先は『サンプラザ栂池』または、同等クラスとなります。ご宿泊先の決定につきましては、『サンプラザ栂池』以外のお宿に決まった時のみ、出発前日までに代表者様へ郵送かお電話にてご連絡致します。(ご宿泊先がサンプラザ栂池の際はご連絡致しません)
■お風呂が付かないお部屋になる場合があります。その場合は館内の浴場をご利用ください。
■3〜4名1室でお申込みの場合、エキストラベッド(ソファベッド含む)の利用、または2部屋に分かれる場合があります。
■お部屋は和室または洋室(シングル・ツイン)または和洋室/トイレ付※バスなしのお部屋となる場合あり
2つの山岳名所へ!
水と緑の楽園「上高地」と立山黒部アルペンルート通り抜け
立山ロープウェイ(イメージ)※写真は夏に撮影