『弊社Aランク×「5つ星の宿」に連泊!ご夫婦で行く「青森ねぶた」「秋田竿燈」東北2大夏祭り 3日間』<ご夫婦限定/60歳以上限定/プレミアムステージ>
(補足情報)★全出発日催行決定★ 往復新幹線「のぞみ」号・グリーン車利用(名古屋⇔東京間) 角館や中尊寺の観光もお楽しみ!
- 旅行代金
- 220,000 円 〜 220,000 円
クラブツーリズムPASSについての質問集はこちら
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら
最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 申し訳ございません。このツアーは催行中止となりました。 他ツアーへの変更または取消手続きをお願いいたします。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となり、正式なお申し込みではございません。(お客様からの予約希望受付後に、航空座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 航空座席・お部屋などを確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
<<< 2025年東北夏祭りについて >>>
現時点(2024年販売開始日現在)の情報を元に企画を行っております。
国および地方自治体等の要請により、やむを得ず祭事が中止となる場合
または、内容の変更が生じる場合があります。
60歳以上の方限定!ご夫婦でいく 東北2大夏祭りを楽しむツアー
★往復新幹線「のぞみ」号 グリーン車乗車 (乗車区間:名古屋駅⇔東京駅間)
★弊社指定Aランクホテル&「5つ星の宿」の温泉宿に連泊
荷物の移動もなくラクラク!
★☆東北2大夏祭りを観覧席から堪能☆★
青森ねぶた 秋田竿燈
東北の2つの人気夏祭りをたっぷりとご覧頂けます!
●青森ねぶた祭
東北を代表する夏祭り「青森ねぶた祭」
高さ約5メートル、幅約9メートルの巨大な極彩色のねぶたが市中を練り歩きます。
祭りをさらに盛り上げるのは、華やかな衣装を身に纏ったハネトたち。
太鼓や笛の音が鳴り響く、巨大な極彩色のねぶたが市中を練り歩き、
ハネトたちがねぶたの周囲で「ラッセラー、ラッセラー」とかけ声をあげ、祭りをさらに盛り上げます。
(青森ねぶた祭/イメージ)
●竿燈まつり(秋田県)
「竿燈まつり」は、真夏の病魔や邪気を払う、
ねぶり流し行事として宝暦年間にはその原型となるものが出来ていたといわれています。
竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、額・腰・肩などにのせ、豊作を祈ります。
高さ12メートル以上の竿燈が、200本以上並び、夜空を彩る様は圧巻の一言です!
(秋田竿燈まつり/イメージ)
弊社指定Aランクホテル&「5つ星の宿」の温泉宿に連泊
連泊:新鉛温泉・結びの宿 愛隣館
上質な3つの自家源泉を17のお風呂でごゆっくりお楽しみください。