『一生に一度は行きたい12のスポットを巡る 夏の北海道絶景紀行3日間』<2泊目宿泊ランクアッププラン/30名以下/ワクチン・検査パッケージ適用ツアー>
(補足情報)全出発日催行決定!2泊目は弊社Sランクホテルへご宿泊!FDAチャーター便利用(小牧・県営名古屋〜中標津間) 野付半島&知床羅臼側クルーズのWクルーズ・絶景雲海・星空観賞
- 旅行代金
- 159,900 円 〜 179,900 円
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
本ツアーは共同催行ツアーとなります。(ハワイ添乗員なしツアーを除く)
共同催行ツアーの場合、特定の出発日やコースが「キャンセル待ち」であっても一緒に運行するツアーが最少催行人員に満たない時には催行中止となる場合がございます。
(催行決定した場合は、出発日の横に「催行決定マーク(ピンク色)」が表示されます。催行決定マークのついた出発日は、出発が決定しておりますので、ご安心ください。)
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
【ご旅行参加の条件につきまして】
■感染症予防のため、以下をご確認ください。
@移動中車内を含め、ツアー参加中はマスクを着用いただくこと
A咳エチケットなど感染拡大防止のマナーにご協力をいただくこと
Bツアー出発前7日以内に新型コロナウイルス感染の陽性者と接触がないこと
Cツアー出発前7日以内に海外渡航履歴がないこと
Dツアー出発前10日以内に以下の症状がないこと
■発熱がある方、または発熱が続いている
■風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある
■強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
■その他、体調に不安がある
ご旅行出発前に以下2点の書類をお送りいたします。
(1)「ツアー中のご協力のお願い」
(2)「健康チェックシート」
(1)はパンフレットと一緒にお送りいたしますので、ご旅行前に必ずご確認ください。 (2)はご出発前に確定書面(旅のしおり)とともにお送りいたします。健康チェックシートに必要事項をご記載の上、ツアー期間中毎日添乗員にお渡し頂きますようお願いいたします。
【当ツアーの羅臼クルーズの実施について】(5月2日情報更新)
2022年4月23日に知床半島(ウトロ側)沖におきまして、海難事故に関し、5月1日より、知床半島・羅臼(らうす)側のクルーズは運行再開をいたしております。
5/2現在、本ツアーに関しましても羅臼クルーズは予定通り実施の予定です。
知床羅臼クルーズの弊社利用船会社は、行程欄に記載しております。
なお、船乗船を放棄したいと希望するお客様には、船代金をツアー終了後に返金いたします。
船乗船放棄のご希望に関しては追って書面またはメールにて連絡申し上げます。
当コースだから実現!安心・安全のポイント
◆宿泊施設・立寄り施設は、弊社にて感染防止対策状況等を十分に確認の上選定しております。
◆当コースでは、離れた状態でも説明を聞ける『ガイディングレシーバー』を利用するので安心して観光をお楽しみいただけます!
トドワラ観光・知床一湖観光はともにネイチャーガイド付き&ガイディングレシーバー活用で三密回避!
(ガイディングレシーバー イメージ)
◆弊社の新型コロナウィルス感染予防対策についての取り組みは こちら をご覧ください。
バス1台30名様以下!安心してツアーを楽しめるポイント
1.バス1台につき最大30名様以下で出発。バス座席は1列3名様までの利用で、ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございません。
2.換気機能完備の観光バスを利用、車内換気に配慮します。更に1時間〜1時間半おきに休憩時間を確保し、十分な空気の入れ替えを行います。
※バス座席は1列3名様までの利用となるため、ご夫婦参加のお客様につきましても、ご夫婦で前後席に分かれてご着席いただく場合がございます。バス座席はお申し込み順を考慮した上、弊社一任とさせていただき、感染防止対策の一環として、ご旅行期間中の座席の入替はございませんのでご了承ください。
バス座席割りは一例
バス前席プランについて
・別料金:お一人様4,500円(3日間合計)にて、バスの前方より3列目以内の前方のお席を確保いたします。
・お申込み期限:出発5営業日前までとさせていただきます。
・ホームページからのお申込みは受け付けておりません。ご希望の方はお電話でのお申込みとなります。
・1〜3列目の中での座席指定はお受けできかねます。尚、日毎の座席入れ替えはございません。
・2名以上で参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。
・本プランはグループ単位でのお申込みとなります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際はお席を確保できない場合がございます。また、最大5席までとなりますので、定員を越した場合はリクエスト受付となります
・各日走行距離が異なりますが、料金は一律とさせていただきます。
・代金はお振込み又はクレジットカードにて事前にご入金をお願いいたします。
夏の北海道12の絶景を3日間で訪れるおすすめツアー!
★小牧・県営名古屋空港から中標津空港へFDAチャーター便利用♪
安心の空の旅に向けたFDAによる新型コロナウィルス拡大防止の取り組みはこちらから!
●機内の空気は約3分間で入れ替わります!。
●機内は高性能フィルターを通して、常に清潔な空気を取り入れています。
定期航路では経由便で約3時間30分を
→FDA直行便利用で約2時間で目的地に到着!
直行便だからこそ、航空機の乗継なし!バスの長距離移動もなく!
北海道観光を長く楽しめます♪
北海道東エリア★12の絶景ポイント
@納沙布岬
統計45度49分の本土最東端の岬
(イメージ)
A霧多布湿原
★6月はワタスゲ/7月はエゾカンゾウ/8月はホザキシモツケが見ごろです♪
(霧多布湿原 空撮イメージ)
(ワタスゲのイメージ/例年の見頃:6月上旬〜下旬 ※花の見頃は前後する場合がございます)
B雲海
★2日目早朝から雲海ツアーへご案内!
圧巻の景色に息を呑む幻想的な景色をご覧いただけます
(雲海イメージ/※自然現象の為、雲海がご覧いただけない場合があります)
C摩周湖
透明度が高く青以外の色の反射が少ないため、この青を「摩周ブルー」と呼ばれることも。
(摩周湖イメージ)
D野付半島クルージング
★海上に長く突き出た日本最大の砂嘴の半島を観光船で遊覧!
海からの眺めをお楽しみください。
※悪天候等の理由によりやむ終えず中止になる場合があります
(野付半島 俯瞰イメージ)
E野付半島・トドワラ
★海水に浸食され立ち枯れたカラマツは「この世の果て」を思わせる幻想的な風景です。
トドワラをネイチャーガイド同行でご案内します!
(野付半島・トドワラ/イメージ)
Fオシンコシンの滝
★日本の滝100選にも選ばれた知床の名瀑
途中の流れから2つに分かれていることから「双美の滝」とも
(イメージ)
G知床一湖
★知床五湖の内、高架木道がある知床一湖をネイチャーガイド同行でバリアフリー木道ウォーキング(約60分)
(知床一湖木道/イメージ)
H知床ナイトウォッチング&星空観測へネイチャーガイド同行でご案内
世界遺産・知床に住む野生動物や星空を観賞します。
都会の喧騒から離れた、自然を見て体験!
(知床ナイトウォッチング/イメージ)
※野生動物のためご覧いただけない場合があります。
また、星空も天候によりご覧いただけない場合があります。
I知床峠
★知床横断道路の頂上。天候が良ければ北方領土の国後島を望むことができます。