『70歳以上のお客様参加限定 羽田〜奄美間往復直行便利用 奄美大島ゆったり旅4日間』<ゆったり旅・長く歩きません>バス1台25名以下
(補足情報)ゆったり旅で奄美大島を4日間かけ観光♪奄美の郷土料理や名物・鶏飯もたっぷり味わう8食付き!【※ツアー出発日当日に全員が70歳以上であることがご参加条件】
- 旅行代金
- 120,000 円 〜 145,000 円
国内線旅客施設使用料が別途必要になります。
クラブツーリズムPASSについての質問集はこちら
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
本ツアーは共同催行ツアーとなります。(ハワイ添乗員なしツアーを除く)
共同催行ツアーの場合、特定の出発日やコースが「キャンセル待ち」であっても一緒に運行するツアーが最少催行人員に満たない時には催行中止となる場合がございます。
(催行決定した場合は、出発日の横に「催行決定マーク(ピンク色)」が表示されます。催行決定マークのついた出発日は、出発が決定しておりますので、ご安心ください。)
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら
最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 申し訳ございません。このツアーは催行中止となりました。 他ツアーへの変更または取消手続きをお願いいたします。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となり、正式なお申し込みではございません。(お客様からの予約希望受付後に、航空座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 航空座席・お部屋などを確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
【ゆったり旅・長く歩きません】70歳以上の方参加限定!
同世代でゆったり楽しむ奄美大島の旅!
往復直行便だから遠方のお客様も参加しやすい発着時間
【当コースは「70歳以上の方参加限定」です】
※ツアー出発日当日に全員が70歳以上であることがご参加条件となります
【島の旅に参加する際のご注意!】
海況や天候などにより島に渡れない場合がございます。やむを得ず交通手段、
行程の大幅な変更や入れ替えが生じたり、延泊等、それらに伴う追加料金を
ご請求せざるを得ない場合もあります。また、航空機の乗継や船舶の移動の際、
各自でお荷物をお持ち頂きますのでコンパクトにまとめて頂く事をおすすめ致します
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
70歳以上のお客様限定!同年代でめぐる奄美大島
ゆったり旅・長く歩きません
◆ゆったり旅については こちら をご覧ください
<ゆったり旅で奄美を楽しむのポイント>
往復1日に1便しかないJAL直行便利用だから!
らくらく移動&遠方の方もご参加しやすい発着時間
〔往路:羽田11:00〜12:20発・復路:羽田16:00〜17:20着〕
通常3日間の行程をあえて4日間でゆったりめぐります
バス1台25名様以下の少人数旅
3泊とも洋室にご宿泊でのんびりお過ごしいただけます
全室オーシャンビューのリゾートホテルと奄美大島の中心にご宿泊
1泊目:奄美大島・龍郷町「プチリゾートネイティブシー奄美」
15:00予定の早めの到着。
わずか全14室しかない奄美大島の海と自然を満喫できる
全室オーシャンビューのリゾートホテル
※オーシャンビューとはお部屋(ベランダをのぞく)から見える海が視界の大部分を占めている部屋
(外観空撮/イメージ)
<さらに海に近い「アダンオンザビーチ」連泊プランもございます>
(受1〜3名)おひとり様3,000円増
1泊目のご宿泊をさらに海に近い別館
「別館アダンオンザビーチ」にご変更いたします
客室は全て180度パノラマビューの開放的なテラス完備!
奄美の海と一体になったかのような客室でお寛ぎください
※詳細は上記コース番号をご参照ください
※一部設定がないお日にちもございます。
※その他条件はコース番号33770と同じ。
2・3泊目:奄美大島の中心部に2連泊!
奄美大島の中心地・名瀬に位置する便利な好立地ホテルにご宿泊。
♪2連泊なので荷物の移動の心配がいりません!
3日目の夕食は自由夕食!ホテルの周辺のお食事処で各自お楽しみください
※自由行動中の交通費、有料施設、食事などの料金は全て自己負担となります
地元食材をたっぷり味わう8食付き
【1日目夕食】ホテルにて夕食をお召し上がり
(夕食/イメージ)
【2日目昼食】奄美名物・鶏飯の昼食
鶏飯:ご飯に鶏ササミ・錦糸卵・ねぎなどをのせ地鶏のスープをかけた奄美の郷土料理
(鶏飯/イメージ)
【2日目夕食】島唄を聞きながら郷土料理の夕食
夕食時には奄美の伝統文化・島唄もお楽しみ
(地元居酒屋で島唄と手踊りを聞きながら夕食/イメージ)
【3日目昼食】地場産マグロ丼の昼食
(マグロ丼/イメージ)
奄美大島:豊かな緑と自然が魅力の島
【奄美自然観察の森】
【大島紬村】
約1300年もの歴史を持つ奄美伝統の大島紬の製造工程を見学
(大島紬 ※イメージ)
【浜千鳥館】奄美銘菓や焼酎の買い物
【大浜海浜公園・海洋展示館】
ウミガメに出会い奄美の海を学べる施設
ウミガメの餌やり体験を含む奄美海洋展示館入館も!
★奄美海洋展示館(不定休)が休館となる場合は、行程を入れ替えて別の日にご案内いたします。
日程の詳細は、旅のしおり(出発のご案内)にてご案内いたします。
(海洋展示館/イメージ)【画像:九州旅ネット】
【奄美パーク】
〔人気の「田中一村記念美術館」入館付き〕
清貧の中で画業に励み、昭和33年50歳の時に奄美大島に移住。
大島紬の工場などで働きながら奄美を描き続け、 昭和52年69歳で生涯を終えました。
没後に独特の画風が注目を集め、一躍脚光を浴び、2001年美術館がオープン。
★田中一村記念美術館(原則水曜日休館)が休館となる場合は、行程を入れ替えて、
別の日にご案内いたします。
日程の詳細は、旅のしおり(出発のご案内)にてご案内いたします。
(田中一村記念美術館/イメージ)
【あやまる岬(奄美十景のひとつ)】
※奄美十景は南海日日新聞社の認定
(イメージ)
【3日目:選べる観光】
「水中観光船せと」「マングローブカヌー体験」のいずれかをお選びいただきます。
※ツアー初日に添乗員がご希望を伺いいたします。
@【黒潮の森・マングローブパーク】
マングローブを間近で体感できる体験カヌー体験
現地にて1人乗りまたは 2人乗りをお選びいただきます。
初めに簡単な講習があるため、初心者・ご年配の方でも安心してご参加可能
(2人乗りは同グループのみ対応可能)
(イメージ)
※マングローブカヌー体験は荒天時は中止となります
※カヌー体験について※
・現地でサンダル、レインコートの貸し出しがあります
・濡れる可能性もあるので タオルをお持ち頂くと安心です
A【水中観光船せと】乗船
奄美の海をとことん楽しむ水中観光船に乗船して海中探検!
※生物は野生のため見られない場合があります
※海況や気象状況等で欠航となる場合もございます
(イメージ)
<奄美大島の旅>
※詳細は上記コース番号をご参照ください
※未就学のお子様はご参加いただけません