『朝一番で「九年庵」と寿福寺「逆さ紅葉」にご案内 Fつの秋の彩りを巡る 錦秋の九州 3日間』<11月出発/バス相席あり>【羽田空港発着】
(補足情報)全出発日佐賀県のみ全国旅行支援適用対象※福岡県は対象外/「逆さ紅葉」の寿福寺は朝一番の混雑の少ない時間帯にご案内!長崎・佐賀の隠れた紅葉名所へもご案内いたします!
- 旅行代金
- 79,900 円 〜 88,900 円
国内線旅客施設使用料が別途必要になります。
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
11月出発限定!期間限定の紅葉名所や秋色に染まる九州の絶景へご案内!
※奇数人数でのご参加はお客様は原則バス内相席となります。
<九年庵秋の限定公開について>
※紅葉の見ごろは例年の状況を参考にしています。気象状況により、変わることもあります。
※23年7/13更新:2023年秋の九年庵一般公開のスケジュールが確定しました。
例年通り、予定変更なしでご案内致します。
11月出発限定!秋色の九州へ
2つの秋の一般公開が重なる時期限定ツアー
九州7つの秋色に染まる絶景へご案内!
祐徳稲荷神社
秋の装いを見せる「@日本庭園」にもご案内
紅葉と境内の朱色のコントラストをお楽しみください!
※紅葉の見頃は例年11月中旬〜下旬
(祐徳神社/イメージ)
(日本庭園/イメージ)
「A御船山楽園」御船山を借景にして造園された大庭園
約15万坪の庭園に広がる秋模様の中を自由散策
※紅葉の見頃は例年11月上旬〜下旬
(御船山楽園・紅葉/イメージ)
「B寿福寺」期間限定公開「逆さ紅葉
アクリル板に映る色鮮やかな「逆さ紅葉」
♪朝一番の混雑の少ない時間帯にご案内!
※紅葉見ごろ例年11月中旬〜下旬
寿福寺(アクリル板に映る「逆さ紅葉」)※イメージ
「C環境芸術の森」原生林に囲まれた紅葉スポット
約一万本の紅葉の森。山の中腹を朱く染める紅葉を屋内外からお楽しみください。
テーブルに映りこむ絶景の紅葉。
※紅葉の見ごろは例年11月中旬〜下旬
(環境の森・紅葉/イメージ)※写真提供:佐賀県観光連盟
「D九年庵」9日間だけの秋の限定公開!
期間限定で一般公開される佐賀の美しい名勝へご案内
「九年庵」は明治33年から佐賀の実業家・伊丹弥太郎が9年の歳月をかけて築いた
繍洒な入母屋茅葺の別邸。広い庭園はモミジが植えられ、毎年公開される9日間は
例年の見ごろとなっています。
※23年7/13更新:2023年秋の九年庵一般公開のスケジュールが確定しました。
例年通り、予定変更なしでご案内致します。
※九年庵・庭園(イメージ)※写真提供:佐賀県観光連盟
紅葉見ごろ例年11月中旬〜下旬
「E清水寺本坊公園」
室町時代に雪舟が作ったとされる庭園
※写真提供:みやま市商工観光課
※紅葉見ごろ例年11月下旬〜12月上旬
「熊本城」加藤清正公が築いた堅固な城。
別名「銀杏城」。黄金色に染まる「F大イチョウ」と天守閣にご案内します。
(熊本城/イメージ)提供:熊本城総合事務所
紅葉名所以外の観光スポットへも
【虹の松原(車窓)】日本三大松原のひとつ
【鏡山展望台】虹の松原や唐津湾を望む展望所
九州の名物グルメもお楽しみ
【1日目】唐津にて呼子のイカを使った夕食
(呼子のイカ・約写真は3〜4人前/イメージ)
※おひとり約150gのご提供となります。おひとり様一杯の提供ではございません
※イカは個体により大きさが異なるため大きさにより2名様以上で一杯の提供となる場合があります。
【2日目】7種の海鮮丼の昼食
【2日目】屋台などで福岡グルメを各自ご堪能ください!
※自由行動中の交通費、有料施設、食事などの料金は全て自己負担となります
【3日目】博多市内ホテルにてこだわりビュッフェの朝食
モーニングステーキや10種類以上のサラダバーなど、
こだわりのビュッフェで1日をスタート♪
(イメージ)
唐津の大浴場付きホテルと夜の散策も楽しめる博多にご宿泊
1泊目は唐津市内「ホテル&リゾーツ 佐賀唐津」にご宿泊
日本三大松原のひとつ「虹の松原」に隣接し、玄界灘を望むリゾートホテル!
大浴場では、ゆったりと旅の疲れを癒していただけます。
(浴場/イメージ)
2泊目は博多駅まで徒歩圏内の「ホテルWBFグランデ博多」に宿泊
博多駅より徒歩圏内の好立地ホテル。嬉しい大浴場付きでお寛ぎいただけます
♪最上階には、露天風呂付きの大浴場があります。
周辺に高い建物が少ないことから博多の眺望をお楽しみいただくこともできます。
(浴場/イメージ)
<宿泊施設情報>
●1泊目:唐津市内
「ホテル&リゾーツ 佐賀唐津」【B】
・部屋タイプ:和室または洋室(シングル・ツイン)
・バス・トイレ付き、眺望指定不可
・大浴場:あり
※3名様以上で1室をご利用の場合、エキストラベッド(ソファベッド・布団を含む)
対応となる場合がございます。
●2泊目:博多市内
「ホテルWBFグランデ博多」
・部屋タイプ:洋室[ダブルまたはツイン/バス・トイレ付]
・大浴場付き
※2泊目は2名1室以上で申し込みでも部屋が分かれてご案内となる場合があります
全国旅行支援について
●当コースは全出発日、7月28日以降のお申し込みで佐賀県の「全国旅行支援事業」の補助対象です
(7月31日時点「全国旅行支援補助金」の補助対象期間が延長となりました!)
※福岡県は事業予算の都合上、割引適用はございません。予めご了承ください。
●ツアー出発日当日は、身分証明書(原本に限る)のご提示が必要です。これらを忘れた場合またはご提示いただけない場合は、補助の対象外となります。補助額分の追加支払いを頂けるとツアー参加は可能です。
●お客様には旅行代金に対する補助額を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。また、ご旅行当日に地域限定クーポン(平日2000円分、休日1000円分)
●弊社では、補助金額および地域限定クーポン額の算出はお客様個別の旅行代金に基づき行っております。
●地域限定クーポンは原則、電子クーポンとなります。受け取りにはスマートフォン、タブレット等が必要となりますのであらかじめご了承ください。※紙でもお渡しは可能ですが利用できる施設が限られます、あらかじめご了承ください。
●新型コロナウイルスの感染状況によって当事業は停止となる場合があります。
●補助は都道府県ごとに補助金がなくなり次第終了いたします(ツアー申込順の適用となります)。
●7月31日時点の政府または都道府県発表の情報に基づき掲載しています。変更が生じた場合には改めてご案内申し上げます。
●すでにお申込みのお客様には順次書面またはメールにてご案内いたします。
<紅葉の旅>
※詳細は上記コース番号をご参照ください
※詳細は上記コース番号をご参照ください
※詳細は上記コース番号をご参照ください
※詳細は上記コース番号をご参照ください