『さっぽろ雪まつりと神秘のオホーツク流氷4日間』<プレミアムステージ/28名様以下>
(補足情報)☆★流氷船ダブル乗船など6つの流氷鑑賞チャンス!/道内便利用で移動が楽々!/ズワイガニや握り寿司、絶品フレンチなど昼食もお楽しみ★☆
- 旅行代金
- 195,000 円 〜 290,000 円
国内線旅客施設使用料が別途必要になります。
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。
-
物販の場合の予約方法はこちら

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
10/29以降、航空会社のダイヤ変更に伴い羽田空港出発時間枠が下記の通り変更となります。何卒ご了承の上ご参加賜ります様お願い申し上げます。
【変更前】往路10:30〜11:30発
【変更後】往路10:20〜11:30着
※時間枠変更に伴い行程の割愛、短縮等はございません。
2/9発追加設定しました。申し込みをお待ちしております!
おすすめのポイント
◆道内便を利用することで移動の負担を軽減!
◆6つの流氷チャンス!紋別と網走の2つの流氷砕氷船に乗船!
◆3泊とも洋室指定!1・2泊目は弊社Sランクホテルで優雅なひとときを。
3泊目はさっぽろ雪まつり会場や繁華街すすきのへ徒歩圏内のホテルをご用意!
◆冬の北海道ならではのイベント「さっぽろ雪まつり」「支笏湖氷濤まつり」をお楽しみ!
◆ズワイガニや握り寿司、絶品フレンチなどグルメも満喫!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜
6つの流氷チャンス!2つの流氷砕氷船に乗船!
道内便利用で移動が楽々
さっぽろ雪まつりと神秘のオホーツク流氷 4日間
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜
北海道の2つの冬まつりを満喫♪
*〜「さっぽろ雪まつり」と「支笏湖 氷濤まつり」へご案内〜*
◆北海道冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」
圧巻の雪像をお楽しみ!HBC提供/大通公園(イメージ)
◆きらめく氷の芸術「支笏湖 氷濤まつり」
北の大地に広がる幻想的な世界
支笏湖ブルーと呼ばれる湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、
大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ
北海道を代表する冬の祭典
“寒さ”が特別な体験に変わるのは、北海道ならでは!
ダブルチャンス!2つの流氷砕氷船に乗船!
■1日目は紋別で流氷をドリルで砕きながら進むガリンコ号
先端にあるドリル機能「アルキメディアン・スクリュー」が流氷をガリガリ粉砕
(ガリンコ号※イメージ)
■2日目は網走で流氷を押しつぶしながら進むおーろらにご乗船
(おーろら※イメージ)
〜流氷情報(着氷・離氷)〜 ≪網走地方気象台調べ≫
2016年 [流氷初日]◆1月28日 [流氷終日]◆3月18日
2017年 [流氷初日]◆1月31日 [流氷終日]◆4月24日
2018年 [流氷初日]◆1月28日 [流氷終日]◆3月31日
2019年 [流氷初日]◆1月13日 [流氷終日]◆4月14日
2020年 [流氷初日]◆2月9日 [流氷終日]◆4月3日
2021年 [流氷初日]◆1月17日 [流氷終日]◆3月28日
2022年 [流氷初日]◆2月3日 [流氷終日]◆3月25日
2023年 [流氷初日]◆2月5日 [流氷終日]◆3月12日
※本格的な防寒具が必要です。厚手のコート、セーター、手袋などをご用意下さい。また、雪道・凍結道での歩行により転倒防止のため滑り止めの付いた防寒靴やブ−ツや履き慣れた靴でお越し下さい。
【ご案内】
@流氷は自然現象のため、ご旅行日の気象状況によってはご覧いただけない場合がございます。
また、流氷砕氷船は流氷の接岸状況及び気象状況によっては運休となる場合もございます。
Aこの事象によりお取消し・変更となりましても取消対象日より取消料が発生いたします。
B流氷砕氷船は流氷がない場合、青海運行となります。なお、悪天候時は欠航ととなる場合もあります。その際は、代替観光地へのご案内、または差額のご返金となります。
ホテルは3泊とも洋室限定!
1泊目:サロマ湖温泉・サロマ湖鶴雅リゾート【S】
弊社Sランクホテルで優雅なひとときを。夕食は地産地消食材を使用したビュッフェと
生ガキや生ホタテなど5種海鮮盛りをお楽しみください♪
(夕食会場※イメージ)
(海鮮盛り※イメージ)
(大浴場※イメージ)
2泊目:知床ウトロ温泉・キキ知床ナチュラルリゾート南ウィング
源泉かけ流しの露天風呂やシアターラウンジが好評の宿でお寛ぎください。
(ナチュラルツイン客室一例※イメージ)
(食事会場※イメージ)
3泊目:札幌・ホテルマイステイズ札幌すすきの
さっぽろ雪まつり会場へは徒歩圏内!各自ごゆっくりお楽しみください。
一日の始まりには北海道の新鮮な食材にこだわった朝食ビュッフェを。
禁煙客室指定!
(客室※イメージ)
北海道のグルメも満喫!
●1日目夕食:地産地消食材を使用したブッフェと生ガキや生ホタテなど5種海鮮盛り