『羽田発着 深読み三国志 蜀から呉、そして魏の国へ 長江三峡を北上して大黄河まで行く 9日間』 <中国五千年倶楽部>
(補足情報)★8名より催行/ 三国志の三大戦い(官渡・夷陵・赤壁)、『三顧の礼』など数々の名シーンの舞台をめぐります/ 雄大な長江三峡の絶景を新しい視点からご案内します
- 旅行代金
- 309,000 円 〜 367,000 円
- 空港諸税等が別途必要になります。
-
当コースは、現状燃油サーチャージの設定がございません。今後、燃油サーチャージが設定された場合は、金額が適用される可能性がございますことを予めご了承ください。
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
出発日・旅行代金
カレンダーをクリックすると申込画面に進みます。
カレンダー内の料金は【】利用時の大人1人当りの旅行代金です。( )内は子供1人当りの旅行代金です。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
( )内の表示がない場合は子供料金の設定がございません。

最新の受付状況のご確認方法
次の画面で部屋・人数等を選択し、「次へ」ボタンを押すと、その先の「新規会員登録・ログイン選択」画面へ進みます。最新の受付状況は、この「新規会員登録・ログイン選択」画面の上部に表示されますので、ご確認ください。
-
諸税が別途必要な場合や、幼児旅行代金やオプションが設定されている場合がございます。詳細につきましてはご希望の/出発日をクリックし、申込画面でご確認ください。
-
問い合わせ多数 であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
-
代理のお申込や旅行のプレゼントも、インターネット申込で承っております。
-
バスで出発するツアーや、現地集合・現地解散ツアーに限り、WEB上で受付を終了していても、お席が前日までご用意できる場合がございます。(WEB限定受付ツアーは除きます。)その際は、各旅行センターまでお電話でお問合わせください。
-
残りが5席以下の場合は、カレンダーに 残人数 1〜5が表示されます。
-
残人数 1〜5については、お客様のキャンセル状況や募集人数枠の増減により変動いたしますので、予めご了承ください。
-
残室状況は次の画面にてご確認ください。
-
残人数 1〜5または キャンセル待ちが表示されていても 催行決定 が表示されていないツアーの催行は未定です。
カレンダーの見方
【催行状況】 お客様のお申し込み数によって催行(出発)が確定いたします。
-
「問い合わせ多数」であっても、最少催行人員に満たない時は中止となる場合がございます。
アイコンなし | 催行は未定です。 |
---|---|
催行決定 | 催行(出発)が決定しています。 |
問い合わせ多数 | お問い合わせの多い出発日です。 |
催行中止 | 催行が中止になりました。 お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、文書又はお電話にて連絡いたしますのでお待ちください。 |
【受付状況】 現在の受付状況を表します。
現在、インターネットでのお申し込みが可能な受付状況です。
受付中 | お申し込みを受付しております。 |
---|---|
キャンセル待ち | 現在満席(もしくは満室)です。お席とお部屋が確保できた場合にのみ、弊社から連絡いたします。 |
リクエスト受付 | リクエスト受付となります。 (お客様からの予約希望受付後に、航空機座席・お部屋などを確保できた場合にのみ正式なお申し込みとする受付や、内容や日程が未確定な観光を含むツアーでそれらが確定した場合にのみ正式なお申し込みとする受付です。) 手配が確保できた場合、また、内容や日程が確定した場合は、弊社からご連絡いたします。 |
現在、インターネットからお申し込みいただけない受付状況です。
電話にて お問い合わせ |
インターネットでの受付は終了しております。詳しくはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
満席 | 満席です。受付は終了いたしました。 |
受付終了 | 受付は終了いたしました。 |
受付開始前 | 受付開始前のツアーです。 |
おすすめポイント
おすすめポイント
不器用で優しい劉備玄徳、風も呼び起こせる諸葛孔明、勇敢な関羽、短気な張飛、ずる賢い曹操・・・
日本でも人気の高い三国志の故地を三国志精通ガイドの案内で思いをはせる旅に出かけましょう
五千年倶楽部こだわりの三国志の旅へ
➊三国志の「三大の戦い」と「長坂坡の戦い」の故地を一度で訪れます
■官渡の戦い
三国志の三大戦いの一つ。中国史上においては「弱」が「強」を制した名戦のひとつでもあります。紀元200年、曹操と袁紹が大黄河の官渡で一年に渡る長期戦の末、曹操軍が袁紹の食料庫を急襲しついに曹操の完全勝利で幕を閉じました。この戦いによって、袁紹の勢力が衰えはじめ、曹操が後に中国北方地域を統一する圧倒的な勢力へと伸し上がりました。「官渡の戦い」は、最も曹操の軍事的才能と度胸を表せる戦いと言われています。
■赤壁の戦い
三国志の三大戦いの一つ。中国統一に向けて破竹の勢いで邁進する曹操に対して劉備・孫権の連合軍が激突した戦いです。80余万人余りの曹操軍に対して劉備・孫権の連合軍はわずかに5万人・・・ 正面からぶつかっては、とても太刀打ちできませんが、反間の計、苦肉の計や連環の計など多くの策略を用いてついに曹操軍を打ち破ることに成功しました。赤壁は、三国志随一の大舞台で、三国志フアンには、見逃せないスポットのひとつです!
■夷陵の戦い
三国志の三大戦いの一つ。関羽・張飛と相次いで義兄弟を失った劉備玄徳は、諸葛孔明や趙雲の忠告を耳に入れずに、関羽を斬った呉を相手に報復に立ち上がり長江を下りました。しかし、呉の陸遜の智略に大敗を喫してしまい、悲しみと悔やみの中、帰途の白帝城でついに病没してしまいました。
■長坂坡の戦い
荊州を治めていた劉表の跡を継いだ劉jは、曹操に降伏しました。当時、劉表の客将だった劉備玄徳は、十数万の荊州の民衆を連れ決死の撤退をすることになりました。単騎で阿斗を助ける趙雲や、長坂橋で仁王立ちし威嚇しただけで曹操軍を縮み上がらせる張飛の活躍が有名な戦いです。
❷長江三峡エリアに秘められた三国志の故地も訪問
雲陽・張飛廟ーー泥酔で部下に斬首された張飛の首塚が残っています
奉節・白帝城ーー関羽の復讐に呉と戦って惨敗し、悲しみと悔やみの中、劉備が病没した場所
宜昌・三遊洞ーー張飛が太鼓を叩き、蜀軍の訓練を指揮した場所
❸雄大な長江三峡を陸上と船上から観賞
通常、2泊以上乗船して船上から観賞しますが、当コースは遊歩道や区間遊覧船、絶景レストランなどを利用し、船中泊無しで壮大な三峡の絶景を陸と船の2つの視点から満喫していただきます。
→ 新しくできた遊歩道とハイライト区間の遊覧船、リフトやエレベーターを利用し、第一峡の「瞿塘峡」(くとうきょう)、第二峡の「巫峡」(ふきょう)を観光。
→ 名店「放翁酒家」と三遊洞から、第三峡の「西陵峡」(せいりょうきょう)の絶景を眺めていただきます。
❹三国志精通のガイドが同行するので車内講座や現地での説明も楽しみ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<蜀の国>
■雲陽 張飛の部下がロウ中(現四川省のロウ中市)で泥酔の張飛を殺害し、彼の首が切りとり長江下って呉の国へ逃げました。一説では夷陵の戦い後に張飛の首が蜀に返され、ここ雲陽で葬られました。よって、張飛のお墓は二カ所あり、殺害地のロウ中には身体が埋めてあるお墓、雲陽には首塚が残されています。
■奉節 劉備玄徳が関羽の復讐のため呉と戦って惨敗し、悲しみと悔やみの中、奉節の白帝城にて幼い阿闘を諸葛孔明に託し、病没してしました。
■長江三峡エリア
<呉の国>
■荊州 長江沿岸に位置する重要な軍地要衝で、劉備が呉から借りて返さず関羽に守らせた地。謝金しても返してもらえないことを「劉備が荊州を借り、失うだけで戻ってこない」という諺まで生まれたとか。
■古隆中(三顧の礼) 臥龍・伏龍と呼ばれた天下の奇才・諸葛孔明を軍師に迎えるため、劉備玄徳は自ら70km余りの道のりを三度往復しました。孔明は、この時に曹操、孫権に対抗するために国を興し、中国全土を3分割する「天下三分の計」を説き劉備に仕えることを決めました。
<魏の国>
■襄樊 長江の支流である漢水が町を流れ、郊外にある隆中山は、歴史の動かした劉備玄徳と諸葛孔明の出会った地。ここから五丈原で病死まで諸葛孔明が劉備玄徳に従い、2人の出会いが中国の歴史を大きく動かしました。
■許昌 後漢献帝が曹操を迎え、新たな都とした地。野望を抱える曹操がここを本拠とし、覇業を始めました。
違う視点から三国志を楽しもう 企画者よりシリーズにてブログ発信を始めました 詳しくはこちら
☆★☆ 五千年倶楽部ならではのこだわり ☆★☆★
●中国添乗経験豊富な添乗員が同行
(一部、東京・関西・名古屋共同催行のコースは、添乗員の同行区間が中国国内のみとなります。コース条件をご確認下さい)
●最大定員はバス1台につき20名限定
●出発前に旅行の準備に備えて現地状況を案内する安心レターを送付
●ガイディングレシーバー付きで充実観光
(一部自然観光がメインのコースは除きます。また10名未満でツアーが出発した場合は使用しません)
●毎日お水1本サービス(初日と最終日を除く)
●ホテルなどのポーターチップをサービス
●めんどうな出入国書類を無料作成
●「旅の思い出記録」を同行添乗員が作成しご送付
旅行日程表
日 | 地名 | 時 | 交通 | 予定 |
---|---|---|---|---|
1 |
羽田空港発 上海着 上海発 重慶着 |
08:40〜13:30 16:00〜22:50 |
MU MU |
※羽田空港8時40分出発の国際線利用の場合、空港の集合時間は6:40 ■空路、上海乗継にて重慶へ 所要時間: 羽田ー上海 約2時間50分 上海ー重慶 約3時間20分 ■着後、専用車にてのホテルへ ※16時に到着の場合、夕食をご用意いたします。 |
お食事 朝:× 昼:× 夕:![]() |
||||
宿泊地 (重慶泊) | ||||
2 |
重慶発 万州着 万州発 雲陽発 奉節着 |
朝 午前 |
|
■高速鉄道(2等指定席 所要約1時間40分)にて、四川省のゲートウェイ『万州』へ ※朝食はお弁当になる場合があります ■午前、着後、専用車にて三峡の西端、古くから交通と軍事要所の『奉節(ほうせつ)へ(約180km、所要約2.5時間) ・途中、雲陽に立ち寄り、蜀の将軍・張飛の首塚がある◎張飛廟見学 ・午後、雄大な長江三峡の第一峡【瞿塘峡】の入口である〇【キ門】観光。 北岸の山勢に沿って造られた静かな歩道を歩きながら、「朝に辞す白帝、彩雲の間」と李白の名詞を思い浮かべながら、雄大な峡谷の景観と三国志の物語をご堪能ください ・劉備玄徳終焉の地◎白帝城見学。 |
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (奉節泊) | ||||
3 |
奉節発 巫山着 |
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて『巫山』へ(約65km、所要約1.5時間) ■着後、水路と陸路の2つのルートにて長江三峡の第二峡【巫峡(ふきょう)】の絶景をたっぷりとご堪能ください ・◎神女天路風景区 電気カートで巫峡の南岸に聳え立つ標高1,000m級の山々を移動しながら、展望台から見る山水画のような素晴らしい峡谷の景色をご堪能下さい。 ・◎黄岩風景区 リフトやエレベーターをご利用頂き、陸路でしかお楽しみ頂けない巫峡の奥景色をご堪能ください(★11月は紅葉に染まる風景が絶景です) ・静かに流れる長江の支流△神女渓の渓谷景色を小舟で遊覧頂きながらご堪能下さい(※) ■その後、青石鎮から連絡船に乗って△神女峰など数々の山を眺めながら巫峡を遡り、巫山に戻ります(※) ※天候や長江の水位により遊覧船又は連絡船がご利用頂けなくなり、陸路のみのご案内となる場合もございます旨、予めご了承ください。 |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (巫山泊) | ||||
4 |
巫山発 宜昌着 宜昌発 荊州着 |
|
|
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて三峡の下流に位置する港町『宜昌』へ(約210km、所要約3.5時間) ★午後、着後、長江支流の岩穴に作られた話題のレストラン「放翁酒家」にて渓谷の景色を眺めながらの昼食をお楽しみ下さい ■張飛が太鼓を叩き、蜀軍の訓練を指揮したという場所の◎三遊洞にて、長江三峡の第三峡【西陵峡】の景色をお眺めご堪能下さい ■三国志三大戦いの一つ、劉備が呉へ攻め入った¨夷陵の戦い¨の故地◎コ亭古戦場観光 ■観光後、長江沿岸に位置する重要な軍事要衝で、劉備が呉から借りて返さず関羽に守らせた『荊州』へ(約100km、所要約1.5時間) |
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (荊州泊) | ||||
5 |
荊州発 赤壁着 赤壁発 荊州着 |
■終日 ホテルにて朝食後、三国志三大戦いのひとつ、劉備玄徳と呉の孫権連合軍が曹操の大軍を破った地『赤壁』日帰り観光へ (片道約270km 所要約3.5時間) ■『赤壁の戦い』の故地◎赤壁古戦場観光(園内ではカート利用にて) ◎鳳雛庵 諸葛孔明が東南風を呼び起こした◎拝風台 ◎赤壁摩崖石刻(※長江の水位の関係上、ご覧頂けない場合があります) ◎周瑜像 ■観光後、荊州へ戻り、関羽が堅守していた◎荊州古城見学 |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (荊州泊) | ||||
6 |
荊州発 当陽着 当陽発 襄陽着 |
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて三国志故地のハイライトのひとつ『当陽』へ(約100km、所要約2時間) ■途中、孫権に襲撃され、荊州城を見捨てた関羽が敗走してきた〇麦城遺跡観光 ■当陽の英雄で町のシンボルとなっている△趙雲像(車窓) ■単騎で阿斗を助ける趙雲や長坂橋で仁王立ちし威嚇だけで曹操軍を縮み上がらせた張飛の活躍が有名な◎長坂坡の戦い古戦場 ■その後、『襄陽』へ(約190km、約3時間) 途中、劉備と諸葛孔明の「水魚の交わり」の始まり、「三顧の礼」の舞台の◎古隆中観光 |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (襄陽泊) | ||||
7 |
襄陽発 南陽着 南陽発 許昌着 |
■午前、ホテルにて朝食後、専用車にて襄陽市内と諸葛亮ゆかりの地『南陽』観光へご案内致します (襄陽〜南陽 約140km、所要約2時間) ・的廬馬の故事で有名な○馬躍壇渓処 ・保存状態が良く、関羽が攻めたことで有名な難攻不落の古城◎襄陽古城 ■午後、劉備玄徳に出会うまで10数年間「晴耕雨読」の青年時代を送った諸葛孔明ゆかりの地の南陽にて、諸葛孔明が祭られている◎武侯祠(※)見学 ※20年9月1日時点、南陽の武侯祠が修復工事を行っています。ツアー実施の際、工事が完了していない場合は割愛となります。 ■観光後、専用車に曹操は拠点とした地『許昌』へ(約185km、所要約3時間) |
||
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (許昌泊) | ||||
8 |
許昌発 鄭州着 |
|
|
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて許昌市内観光へご案内致します ・劉備玄徳の元に戻る関羽を曹操が見送った覇陵橋のある覇陵公園(◎) ・曹操の地に取り残された劉備玄徳の夫人らを守りながら、関羽が読書していた春秋楼(◎) ・中国統一の基礎を作った曹操の「乱世の英雄」ぶりを再現した「曹丞相府」(◎) ■午後、専用車にて河南省の県庁所在地、大黄河が流れる『鄭州』へ(約190km、所要約3時間) 途中、三国志三大戦いの一つで、袁紹と曹操が熱戦した『官渡の戦い』の故〇官渡古戦場跡地観光 ■ご夕食は市内レストランにて河南郷土料理をご用意いたします |
お食事 朝:![]() ![]() ![]() |
||||
宿泊地 (鄭州泊) | ||||
9 |
鄭州発 上海着 上海発 羽田空港着 |
朝 16:45 |
MU MU |
■空路、上海乗継にて帰国の途へ 所要時間: 鄭州ー上海 約2時間25分 上海ー羽田 約2時間40分 ■通関手続き後、解散となります |
お食事 朝:![]() ![]() |
- 1日目
-
- 羽田空港発(08:40〜13:30)-MU-上海着-上海発-MU-重慶着(16:00〜22:50)
-
※羽田空港8時40分出発の国際線利用の場合、空港の集合時間は6:40
■空路、上海乗継にて重慶へ
所要時間:
羽田ー上海 約2時間50分
上海ー重慶 約3時間20分
■着後、専用車にてのホテルへ
※16時に到着の場合、夕食をご用意いたします。
-
お食事 朝:× 昼:× 夕:
(機内食)
-
宿泊地 (重慶泊)
- 2日目
-
- 重慶発(朝)-万州着(午前)-万州発-雲陽発-奉節着
-
■高速鉄道(2等指定席 所要約1時間40分)にて、四川省のゲートウェイ『万州』へ
※朝食はお弁当になる場合があります
■午前、着後、専用車にて三峡の西端、古くから交通と軍事要所の『奉節(ほうせつ)へ(約180km、所要約2.5時間)
・途中、雲陽に立ち寄り、蜀の将軍・張飛の首塚がある◎張飛廟見学
・午後、雄大な長江三峡の第一峡【瞿塘峡】の入口である〇【キ門】観光。
北岸の山勢に沿って造られた静かな歩道を歩きながら、「朝に辞す白帝、彩雲の間」と李白の名詞を思い浮かべながら、雄大な峡谷の景観と三国志の物語をご堪能ください
・劉備玄徳終焉の地◎白帝城見学。
-
お食事 朝:
昼:
郷土料理 夕:
ホテル内
-
宿泊地 (奉節泊)
- 3日目
-
- 奉節発-巫山着
-
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて『巫山』へ(約65km、所要約1.5時間)
■着後、水路と陸路の2つのルートにて長江三峡の第二峡【巫峡(ふきょう)】の絶景をたっぷりとご堪能ください
・◎神女天路風景区
電気カートで巫峡の南岸に聳え立つ標高1,000m級の山々を移動しながら、展望台から見る山水画のような素晴らしい峡谷の景色をご堪能下さい。
・◎黄岩風景区
リフトやエレベーターをご利用頂き、陸路でしかお楽しみ頂けない巫峡の奥景色をご堪能ください(★11月は紅葉に染まる風景が絶景です)
・静かに流れる長江の支流△神女渓の渓谷景色を小舟で遊覧頂きながらご堪能下さい(※)
■その後、青石鎮から連絡船に乗って△神女峰など数々の山を眺めながら巫峡を遡り、巫山に戻ります(※)
※天候や長江の水位により遊覧船又は連絡船がご利用頂けなくなり、陸路のみのご案内となる場合もございます旨、予めご了承ください。
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
ホテル
-
宿泊地 (巫山泊)
- 4日目
-
- 巫山発-宜昌着-宜昌発-荊州着
-
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて三峡の下流に位置する港町『宜昌』へ(約210km、所要約3.5時間)
★午後、着後、長江支流の岩穴に作られた話題のレストラン「放翁酒家」にて渓谷の景色を眺めながらの昼食をお楽しみ下さい
■張飛が太鼓を叩き、蜀軍の訓練を指揮したという場所の◎三遊洞にて、長江三峡の第三峡【西陵峡】の景色をお眺めご堪能下さい
■三国志三大戦いの一つ、劉備が呉へ攻め入った¨夷陵の戦い¨の故地◎コ亭古戦場観光
■観光後、長江沿岸に位置する重要な軍事要衝で、劉備が呉から借りて返さず関羽に守らせた『荊州』へ(約100km、所要約1.5時間)
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
放翁酒家 夕:
ホテル内
-
宿泊地 (荊州泊)
- 5日目
-
- 荊州発-赤壁着-赤壁発-荊州着
-
■終日 ホテルにて朝食後、三国志三大戦いのひとつ、劉備玄徳と呉の孫権連合軍が曹操の大軍を破った地『赤壁』日帰り観光へ
(片道約270km 所要約3.5時間)
■『赤壁の戦い』の故地◎赤壁古戦場観光(園内ではカート利用にて)
◎鳳雛庵
諸葛孔明が東南風を呼び起こした◎拝風台
◎赤壁摩崖石刻(※長江の水位の関係上、ご覧頂けない場合があります)
◎周瑜像
■観光後、荊州へ戻り、関羽が堅守していた◎荊州古城見学
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
ホテル内
-
宿泊地 (荊州泊)
- 6日目
-
- 荊州発-当陽着-当陽発-襄陽着
-
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて三国志故地のハイライトのひとつ『当陽』へ(約100km、所要約2時間)
■途中、孫権に襲撃され、荊州城を見捨てた関羽が敗走してきた〇麦城遺跡観光
■当陽の英雄で町のシンボルとなっている△趙雲像(車窓)
■単騎で阿斗を助ける趙雲や長坂橋で仁王立ちし威嚇だけで曹操軍を縮み上がらせた張飛の活躍が有名な◎長坂坡の戦い古戦場
■その後、『襄陽』へ(約190km、約3時間)
途中、劉備と諸葛孔明の「水魚の交わり」の始まり、「三顧の礼」の舞台の◎古隆中観光
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
漢江郷土魚料理
-
宿泊地 (襄陽泊)
- 7日目
-
- 襄陽発-南陽着-南陽発-許昌着
-
■午前、ホテルにて朝食後、専用車にて襄陽市内と諸葛亮ゆかりの地『南陽』観光へご案内致します
(襄陽〜南陽 約140km、所要約2時間)
・的廬馬の故事で有名な○馬躍壇渓処
・保存状態が良く、関羽が攻めたことで有名な難攻不落の古城◎襄陽古城
■午後、劉備玄徳に出会うまで10数年間「晴耕雨読」の青年時代を送った諸葛孔明ゆかりの地の南陽にて、諸葛孔明が祭られている◎武侯祠(※)見学
※20年9月1日時点、南陽の武侯祠が修復工事を行っています。ツアー実施の際、工事が完了していない場合は割愛となります。
■観光後、専用車に曹操は拠点とした地『許昌』へ(約185km、所要約3時間)
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
ホテル内
-
宿泊地 (許昌泊)
- 8日目
-
- 許昌発-鄭州着
-
■午前 ホテルにて朝食後、専用車にて許昌市内観光へご案内致します
・劉備玄徳の元に戻る関羽を曹操が見送った覇陵橋のある覇陵公園(◎)
・曹操の地に取り残された劉備玄徳の夫人らを守りながら、関羽が読書していた春秋楼(◎)
・中国統一の基礎を作った曹操の「乱世の英雄」ぶりを再現した「曹丞相府」(◎)
■午後、専用車にて河南省の県庁所在地、大黄河が流れる『鄭州』へ(約190km、所要約3時間)
途中、三国志三大戦いの一つで、袁紹と曹操が熱戦した『官渡の戦い』の故〇官渡古戦場跡地観光
■ご夕食は市内レストランにて河南郷土料理をご用意いたします
-
お食事 朝:
ホテル 昼:
郷土料理 夕:
河南料理
-
宿泊地 (鄭州泊)
- 9日目
-
- 鄭州発(朝)-MU-上海着-上海発-MU-羽田空港着(16:45)
-
■空路、上海乗継にて帰国の途へ
所要時間:
鄭州ー上海 約2時間25分
上海ー羽田 約2時間40分
■通関手続き後、解散となります
-
お食事 朝:
昼:
(機内食) 夕:×
ご確認・注意事項
- ご確認・注意事項※必ずお読みください
-
- 重要事項
-
《旅行代金・燃油サーチャージ以外に別途かかる諸費用については出発日をクリックしてご確認くださ》
★★列車のチケット発券時にパスポートの顔写真のページのコピー(白黒可)が事前に必要となります。お手数ではございますが、ご出発3週間前にご旅行のお申込書といっしょにご返送いただきますようお願いいたします。
- その他
-
●三国志の遺跡は観光地化されていない所が多く、観光場所が石碑一体のみのような質素な場所もあります。予めご了承ください
●予告なしで道路工事が行われ、迂回道で移動時間が大幅にかかることや、急きょご案内できなくなる場合があります
●各地ホテルはバスタブ無しシャワーのみのお部屋となります
※中国入国におけるパスポートの有効期限はご出発日から6ヶ月以上必要になります。ご確認ください。
※国際線・国内線のスケジュールは、予告無く変更になる場合がございます。
※お土産物はお客様のご判断でご購入をお願いいたします。ご帰国後の返品は承れませんので予めご了承ください。
※当コースは団体ツアーとなります。自由行動以外での離団行動は一切承れませんので予めご承知おきください。
- 日本発着時に利用する航空会社または船舶名称
-
中国東方航空
- ホテル
-
重慶:伊可莎大酒店(SP)または同等クラス
奉節:白帝城大酒店(SP)または同等クラス
巫山:江山紅葉両江假日酒店(SP)または同等クラス
荊州:金九龍大酒店(SP)または同等クラス
襄陽:漢江国際大酒店(SP)または同等クラス
許昌:瑞貝卡大酒店(SP)または同等クラス
鄭州:中州国際大飯店(SP)または同等クラス
※上記に記載のランクは本日時点でのランクを表示しております。
- 取消料
-
取消料金について確認する
以下の募集型企画旅行の取消料については上記の取消料金と異なる場合があります。ご予約画面内の「重要事項」をご確認のうえ、お申し込みください。また、ご予約後、お手元に「契約書面」が届きましたらあわせてご確認をお願いします。
【国内旅行】
貸切船舶を利用する場合。
【イベント・チケット販売等】
貸切公演、イベント、現地集合現地解散等のチケット販売の場合。
【海外旅行】
3泊以上のクルーズ日程を含む場合。
貸切航空機(チャーター便)を利用する場合。
本邦出国時および帰国時に船(クルーズ)を利用する場合。
- 個人情報
- 旅行条件
出発日・
旅行代金おすすめ
ポイント旅行
日程表ご確認・
注意事項
お問い合わせ
お問い合わせの際は、コース番号をお伝えいただけるとお申し込みに便利です。
コース番号 | 14860-913 |
---|---|
ツアー名 | 『羽田発着 深読み三国志 蜀から呉、そして魏の国へ 長江三峡を北上して大黄河まで行く 9日間』 <中国五千年倶楽部> |
お電話でのお申込み お問い合わせの方 |
|
取扱い営業所 | 海外旅行センター |
店舗へのお問い合わせの方 | 〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング |
営業時間 |
月〜土:9:15〜17:30 日祝休業 新型コロナウイルス感染拡大のため、営業時間を変更している場合がございます。 |
ツアー情報を共有する
『羽田発着 深読み三国志 蜀から呉、そして魏の国へ 長江三峡を北上して大黄河まで行く 9日間』 <中国五千年倶楽部> http://tour.club-t.com/tour/detail?p_company_cd=1002000&p_course_no=1309961&p_baitai=913&p_baitai_web=CTOP
催行決定お知らせメール
まだ催行が決定していないツアーにあらかじめ設定をしておくと、そのツアーの催行が決定した際にメールでお知らせするサービスです。
-
インターネット会員限定のサービスとなります。会員登録が必要となります。
たとえば…
気になるツアーの催行決定状況をすぐに知りたい!
催行決定を電話で問い合わせる手間を省きたい!
こんな時に「催行決定お知らせメール」をお使い下さい。
コールセンターお電話混雑状況
★お電話がつながりにくい時は、下記の「比較的つながりやすい」お時間にお電話をいただけますようお願いいたします。
- 混雑しております
- やや混雑しております
- 比較的つながりやすいです
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:15〜10:00 | ||||||
10:00〜11:00 | ||||||
11:00〜12:00 | ||||||
12:00〜13:00 | ||||||
13:00〜14:00 | ||||||
14:00〜15:00 | ||||||
15:00〜16:00 | ||||||
16:00〜17:15 |
-
上記は過去数ヶ月の統計データを基に作成しております。お問合せ時の混雑の状況によっては表示と異なることがございます。
-
「旅の友」やその他ご案内をお届けした後は、混雑が予想されます。
-
日曜日及び祝日に営業しているセンター(日・祝は9:15〜13:00のみ営業)に関しましても、 上記、「比較的つながりやすい」時間帯にお電話いただけますようお願い致します。
★インターネットは24時間受付可能です。お電話がつながりづらい時こそ、クラブツーリズムのホームページをご利用ください!
「プレゼント」や「代理申込」のお手続き、一度予約した「バスツアーの集合場所変更」、「オプション」の追加申込み等もインターネットよりお手続きいただけます。
催行状況が気になる場合は、「催行決定お知らせメール」を是非ご活用ください!