◎当コースのおすすめポイント
「飛鳥Ⅱ」が80'sを中心としたミュージックで満たされる、心踊るクルーズが再登場!
懐かしのメロディが船内を彩る、洋上でのとっておきのひとときをお届けします。
メインショーでは荻野目洋子のパワフルなスペシャルステージ、ナイトタイムには船内いたるところがDISCOになり、エネルギッシュなサウンドが響きます。
ディスコダンスレッスンやディスコトークショーなど数々のイベントも開催。音楽に身を委ねる忘れられない一夜を。
※当クルーズではダンスパートナーの乗船・ダンス教室はございません
★"邦楽ユーロビートの先駆け" 荻野目洋子スペシャルステージ★
1984年デビュー。「ダンシングヒーロー」や「六本木純情派」など数々の大ヒットを放つ。2023年には4年ぶりのワンマンライブを開催し、2024年にはデビュー40周年ライブを大盛況に終え、現在も全国各地でライブを開催。
※エンターテイナー(出演者)は都合により変更となる場合がございます。その場合でも船が中止とならない限り、ツアーは催行いたします。尚、取消や変更される場合でも、予め定めた手数料を申し受けますので、ご了承ください。また、ゲストエンターテイナーなどの撮影は原則としてご遠慮いただいております。
※客室C~Kのお客様は自由席でお楽しみいただけます。
客室S・W・Aのお客様には指定鑑賞エリアをご用意(エリア内は自由席です)
My ASUKA CLUB プラチナ会員のお客様にも指定鑑賞エリアをご用意いたします。
◎Aアスカスイートのご案内
◆3名1室でご利用の場合、ご利用客室の2名1室代金2名分+当該クルーズのKステート2名1室代金1名分でご参加いただけます。なお、おひとり様はソファベッド利用になります
◆客室S・W・Aのお客様は客室リクエストが可能です
◆横浜港大さん橋国際客船ターミナルにございます「アスカラウンジ」がご利用いただけます
◆プレミアムダイニング「ザ・ベール」はオープンシーティング制となり、夕食お好きな時間にお召し上がりいただけます。ただし、当クルーズの2日目はスペシャルステージの指定鑑賞エリア確保のため、目安としご夕食のご希望時間をお報せください
◆ご乗船時にウェルカムスパークリングワイン、お菓子をご用意
◆軽食、ソフトドリンクやコーヒー・紅茶のルームサービス
◆冷蔵庫にジュース、お茶のほか、ビールをご用意
◆朝・昼・夕食を客室へお届けするインルームダイニングサービスも(無料・予約制、ご乗船後に承ります)
***クラブツーリズムオリジナルネックストラップをおひとり様おひとつご用意***乗船証(お部屋の鍵)を入れていただくのに、非常に便利です。ぜひご活用ください♪
○他の客室タイプは【こちら】
◎当コースのご案内
◆重要事項およびその他、下記内容を必ずご一読いただき、ご了承の上、お申込みください。
◎『My ASUKA CLUB』について(郵船クルーズ会員組織)
当クルーズは『My ASUKA CLUB会員割引』が設定されています。『My ASUKA CLUB』には必ずクルーズご予約前にご加入ください。ご予約成立後に会員の旨をお申し出いただきましても割引はできかねます。あらかじめご了承ください。
割引適用の流れ
ご予約時に会員の旨をお申し出いただき、会員の確認ができた方のみ割引額での参加が可能です。会員の方で割引適用をご希望されるお客様は、オプションにて予約部屋タイプの割引を選択し、リクエスト予約登録をお願いいたします。
『My ASUKA CLUB』にご登録のお客様のみ会員割引代金を適用いたしますが、手続きの関係上、割引の適用はご出発の約2か月前を予定しております。(クルーズによっては前後する場合がございます)
アスカクラブ(旧会員組織)は終了いたしましたので、必ず『My ASUKA CLUB』への登録が必要です
なお、『My ASUKA CLUB会員割引』は、「飛鳥IIご優待割引券(デジタル・紙)」、「日本郵船株式会社株主様ご優待割引券」と併用ができますが、「KNT-CT株主優待券」などその他優待との併用はできません。
「日本郵船株式会社株主様ご優待割引券」は2025年10月1日出発以降14日以内のクルーズでは併用可能となりました。My ASUKA CLUB会員割引後の旅行代金からの割引となります。
詳しくは、予約成立後に送付やWEB閲覧が可能となる書面を必ずご確認ください。
『My ASUKA CLUB』はご乗船有無にかかわらず、2歳以上の方ならどなたでもご登録いただけます(入会金・年会費無料)。
My ASUKA CLUBのWEBサイトはこちらをクリック
◎ご乗船のお客様へ
・基礎疾患をお持ちのお客様、酸素ボンベをご利用のお客様はクルーズ旅行ご参加にあたり、かかりつけの医師や医療機関にご相談いただく事をお勧めいたします。
・ご乗船中のマスク着用はお客様にてご判断をお願いいたします。なお、一部乗組員は引き続きマスクを着用し、業務を行います。
船内では手洗い・手指消毒を継続し、ご乗船受付や料飲施設等で検温を行う場合がございます。お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
・ご乗船後、諸症状があるお客様には、診療室の受診をお勧めする場合がございます。(自費診療となります)
・ご乗船中に新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス等の感染症の諸症状が発生した場合、船医の判断により該当のお客様ならびに同室のお客様は、原則、自室にて隔離とさせていただきます。症状が治まり、船医が回復したと認めるまでは客室にてお過ごしいただきます。この場合のクルーズ代金の払戻しはございません。
・国土交通省からの指示により、ご乗船受付前に本人確認を実施いたします。パスポートや運転免許証などの「本人確認が可能な書類」を必ずご持参ください
○その他日本船クルーズ特集ページはこちらをクリック↓


○船旅club始めました。最新のクルーズ情報や魅力を発信! 【こちら】
○クラブツーリズム公式ブログ『クラブログ』も是非ご覧ください!【こちら】
○クラブツーリズム クルーズ公式ツイッターで最新情報発信中!【こちら】